あきれた総理の年頭会見

 びっくりした。これが一国の総理かと、今更驚くことではないが、呆れました。
 まず冒頭、経済政策の成功を自賛されちゃった。しかし経済政策については私も政府の施策に拍手を送りたい。もともとバブル崩壊自民党の失政からきていたとしても、現実に不良債権処理を進め、景気を総理就任当時の状況に戻した功績はおおいに認めます。
 さて問題は靖国神社参拝問題でしょう。総理は要約すると二点おっしゃった。
 1、この問題で国内で批判がでるのはおかしいと思う。
 2、中韓の両国がこの問題で私を批判するのは理解できない。
 この2点だ。1点目の国内批判とは誰のことを言っているのだろうか? 新聞社のことだろうか、それとも日本共産党のことを言っているのだろうか。それとも大阪高裁のことを言っているのだろうか。小泉さんは、こういった大事な点ではっきり言わない、ある意味卑怯さをもっている。
 本当は大阪高裁に対して言いたかったのだろう。というのは、日本共産党はその政治勢力を無視できるほどに低下させているから、総理にとって目くじらをたてる必要はないのである。また国内の新聞社をその殆どを、いまやコントロール下に置いたと言って過言ではない。もはやマスコミは「政府の配下に置いた」と言っても言い過ぎではない状況なのだ。
 そう、総理にとって一番煙たいのは大阪高裁であろう。言うもでもなく先の大阪高裁は付帯意見として、小泉総理の過去の数回にわたる靖国神社への参拝が、公式のものであると認め、更に宗教活動を禁じた憲法に違反すると述べたものだ。
 高裁といえども立派な日本国の司法権だ。小泉総理の行政権と同等の立場のものだ。その裁判権が、小泉さんの過去の靖国参拝違憲だと述べたのが、どうしてそれが「おかしい」といえるのだろう。小泉さんも、その判決があったからこそ、先回の靖国参拝では普通の背広姿で、彼のポケットから賽銭を取り出し投げ入れたんだろ。
 新聞社の論評ではなく司法権の判断はもう少し謙虚に聞いてほしいものだ。
 2点目の外国からの批判に対しては、私も過去何度も意見を述べてきた。まず法的戦争責任は終了しているから、外国からとやかく言われる筋ではない。あとは日本国の総理の見識の問題だ。
 この問題ではアメリカのブッシュ政権は、小泉さんの姿勢を後押ししている傾向がある。それはアメリカにとって、東アジア諸国が団結されたら困るからだ。東アジア諸国の団結をかき回す役目を小泉総理が果たしているから、内心ほくそえんでいるはずだ。
 小泉さんにとってアメリカの意向と、自分の靖国神社信奉とが一致しているから、この問題で一歩も譲ろうとしない。それも小泉総理がそうしたいというなら、それもいいだろう。大阪高裁から違憲だと言われた上で、自分の信条を貫くのもそれはそれでやりたいんだったらいいだろう。しかし問題はここだ。小泉さんの姿勢は私もよくわかった。しかし小泉さんの「靖国信奉の姿勢」と、「隣国の気持ちが理解できない」というのは違うだろう! 
 私が言うまでもなく、中国、韓国へはかって侵略し、中国の一部と韓国を植民地として、好き勝手にやってきたんだろう。ひどいこともしたんだろう? 法的にはそれらの行為は既に決着している。しかし心情的に被害を受けた方の家族の方だって生存されている。その侵略行為を行った日本の指導者達が奉られている神社を快く思わないのは当たり前じゃないか。
 だから小泉さんが「中韓両国の気持ちも分かる、しかし私は自分の心情から参拝したい」といえばまだましだ。そう言うんだったら私だって多少はこの問題で小泉さんに同情してもいいと思う。
 日本は歴史認識で今の中韓と逆の立場のときもあったのだ。それは日米での歴史認識問題でもあった件だ。それはアメリカが日本に原爆を落下させた爆撃機エノラゲイ」の公開をしたときだった。日本の外務省は、エノラゲイを公開するのは構わないが、内々にやってほしい、と申し入れたのだ。そのときアメリカは、「分かった。広島、長崎の被害者の親族の気持ちを思えば当然だ」といって日本での広報を控え、日本に気を遣ってくれたものだ。これが「普通」の人の判断だろう?
 小泉総理は、中韓の言いなりになる必要は全くない。正々堂々と外交問題でやりあってほしい。アジアでの歴史認識も、理解したくなかったらそれもいいだろう。しかし日本の司法権(大阪高裁の判決)はあなたと同等なところだ。嫌でも、納得できなくても従うべきだろう。